2021/01/05
こんにちは!
港区・渋谷区・品川区からも通いやすい白金の歯科医院(小児歯科) 白金こどものはいしゃさんです。
新年あけましておめでとうございます☆ミ
皆さん、どんな年末年始を過ごされましたか?
今年はお家にいたという方も多かったのではないでしょうか?おせちやお雑煮、ジュースやお菓子をたくさん食べちゃった!という方もいるのでは…?私もその1人です(笑)
2021年も皆様と共に元気に楽しく過ごせますように。
また、ピカピカの歯で1年を過ごせるように歯磨きと定期健診を一緒にがんばりましょう☻♪
そ!し!て!
白金こどものはいしゃさんでは新たなキャンペーンがスタートいたします!
物品を3000円以上、ご購入してくださった皆様にこちらのバックをお1つプレゼントいたします☺
ピンクとブルーの2色ご用意しております
対象者:物品3000円以上ご購入してくださった皆様(プラチナクラブ代やフッ素は除く)
対象期間:2021年2月~
支払い方法:クレジットカード(visa/mastercard/jcb/amex/DinersClub)/iD交通系マネー
Edy/waon/nanaco/Quicpay/paypay/LINEpayと支払い方法も充実!
1つ1つビニール袋に入れてお渡ししております!
ぜひこの機会に物品を購入してみてはいかがですか?
受付に物品の一覧表もございますので、お気軽にお声かけください☺
それでは、本年も白金こどものはいしゃさんをよろしくお願いいたします☆
白金・麻布・高輪・三田・目黒の小児歯科・予防歯科・矯正歯科なら
笑顔溢れる 港区の歯医者 白金こどものはいしゃさんへ
〒108-0072
東京都港区白金1-26-4 アイム白金高輪1F
TEL 03-5789-877
2020/12/15
こんにちは!
港区・渋谷区・品川区からも通いやすい白金の歯科医院(小児歯科) 白金こどものはいしゃさんです。
自粛生活中は、お菓子を食べる頻度が増えてしまったお子様も多いのではないでしょうか?
その影響か、最近虫歯が出来てしまったお子様が増えている様に感じます。
虫歯予防としてキシリトール入りのお菓子に変えたり、お食事の後は歯磨きをする事が大切です!
もうすぐクリスマスですね。
当院のLINEメニューもクリスマス仕様に変更です❄
ピカピカの歯で楽しいクリスマスをお過ごしください。
~予告~
白金こどものはいしゃさんでVR体験ができるようになります!
月ごとに違ううさぎさんが登場します。お楽しみに!
白金・麻布・高輪・三田・目黒の小児歯科・予防歯科・矯正歯科なら
笑顔溢れる 港区の歯医者 白金こどものはいしゃさんへ
〒108-0072
東京都港区白金1-26-4 アイム白金高輪1F
TEL 03-5789-877
2020/11/30
こんにちは!
港区・渋谷区・品川区からも通いやすい白金の歯科医院(小児歯科) 白金こどものはいしゃさんです。
だんだん寒くなって参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
寒くなってくると心配なのが風邪やインフルエンザなどですよね。
只今当院では待合室にLロイテリ菌配合のヨーグルトのサンプルを置かせていただいております。(数量限定)
Lロイテリ菌は身体に良く免疫力を上げてくれるのと、なんとむし歯の原因菌のミュータンス菌に対しても有効な唯一の乳酸菌です。
当院ではバイオガイアというLロイテリ菌のタブレットタイプと、低年齢のお子様にも使いやすいリキッドタイプをご用意しております。
むし歯の予防と一緒に免疫力もアップさせて寒い冬を元気に乗り越えましょう♪
白金・麻布・高輪・三田・目黒の小児歯科・予防歯科・矯正歯科なら
笑顔溢れる 港区の歯医者 白金こどものはいしゃさんへ
東京都港区白金1-26-4 アイム白金高輪1F
TEL 03-5789-877
2020/10/31
こんにちは!
港区・渋谷区・品川区からも通いやすい白金の歯科医院(小児歯科) 白金こどものはいしゃさんです。
今週は、当院にお越しいただくお子様たちの中にも、時折仮装をしてきてくれる方がいらっしゃり、
かわいい姿にお目にかかり、楽しく診療をしています。
日本歯科医師会のホームページにも
”歯に付着するプラーク(歯垢)は細菌の塊であり、
それらの細菌を口腔ケアにより減らす事で、口腔の免疫が十分に働くことが出来るようになる。”
という記載があります。
日増しに肌寒くなりますので、うがい・手洗い・ハミガキと
歯科医院での定期的なプロッフェッショナルクリーニングで免疫力をアップしてご自愛くださいませ!
白金・麻布・高輪・三田・目黒の小児歯科・予防歯科・矯正歯科なら
笑顔溢れる 港区の歯医者 白金こどものはいしゃさんへ
〒108-0072
東京都港区白金1-26-4 アイム白金高輪1F
TEL 03-5789-877
2020/10/16
こんにちは!
港区・渋谷区・品川区からも通いやすい白金の歯科医院(小児歯科) 白金こどものはいしゃさんです。
過ごしやすい季節が来たと思ったら、ぐっと寒くなり、
新型コロナウイルスたけでなくインフルエンザにも注意して過ごしていかないといけませんね。
こまめな手洗いうがいはしていますでしょうか。
当院では感染対策に気を付けて診療を行っておりますが、ユニット間に飛沫防止シートを設置しております。
今まで以上に感染予防に努めてまいりますので安心してご来院ください。
白金・麻布・高輪・三田・目黒の小児歯科・予防歯科・矯正歯科なら
笑顔溢れる 港区の歯医者 白金こどものはいしゃさんへ
〒108-0072
東京都港区白金1-26-4 アイム白金高輪1F
TEL 03-5789-877
2020/09/23
みなさま、こんにちは!
港区・渋谷区・品川区からも通いやすい白金の歯科医院(小児歯科) 白金こどものはいしゃさんです。
暑かった夏がようやく終わり、過ごしやすい秋がやってきました。
[秋」・・・芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋、行楽の秋、そして食欲の秋・・・[秋」と結びつく言葉はたくさんありますね!
ではなぜ「食欲の秋」というのでしょうか?
1.幸せホルモンといわれる「セロトニン」は脳内の神経伝達物質で、食欲を抑える働きがあります。これは日照時間と関係があり、日光を浴びるほど分泌しやすくなります。秋は夏に比べると日照時間が減りますので、セロトニンの分泌量が低下することから、食欲が増すといわれています。
2.基礎代謝は一般に夏に低く、夏から秋にかけて生命維持に必要なエネルギー量が増えていくことにより、その分エネルギー補給の為に食欲が増します。
3.暑さや夏バテで低下していた食欲が自然に回復します。
4.日本の秋は海の幸、山の幸、大地の恵み(根菜類、栗、果物・・・)など食欲がわく食材が豊富です。サンマ、鮭、きのこ、りんご、柿、根菜類(さつま芋、じゃがいも、里芋、長芋、ごぼう、れんこん・・・・・) 特に根菜は土の中の養分を吸収、貯蔵している根の部分を食べるので、栄養が豊富です。またミネラルを豊富に含み、寒い季節に身体を温める為にも、積極的に取り入れたい食材です。
以上のことで食欲がわき、暑さで弱った身体を次第に整えていくのです。
そこで女性やお子様が大好きなさつま芋の砂糖なしのおやつを紹介します。
*自家製干し芋
安納芋を蒸してスライスし、天日干しで2~3日干す。甘みがさらに増して、美味しいです!s
*さつま芋パイ
さつま芋を蒸してつぶし、甘麹と少量の醤油を加えて、春巻きの皮で巻き、フライパンで焼き揚げる。
*さつま芋の簡単お饅頭
さつま芋をサイコロ状に切り、塩をまぶしてラップして30分位放置。水分がでてきます。さっと洗い、水分をざっと拭き、米粉を加えていきます。手で混ぜてさつま芋に米粉をまぶし、5cm位に丸められるように水を少量加えて、硬さを加減します。約20分蒸して、出来上がり。
旬の食材を使っての安心なおやつです。心と身体を健康に保つ事は歯の健康に繋がります。
お子様と一緒に作って、楽しい秋の楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?
白金・麻布・高輪・三田・目黒の小児歯科・予防歯科・矯正歯科なら
笑顔溢れる 港区の歯医者 白金こどものはいしゃさんへ
〒108-0072
東京都港区白金1-26-4 アイム白金高輪1F
TEL 03-5789-877
2020/09/13
みなさんこんにちは★
港区・渋谷区・品川区からも通いやすい白金の歯科医院(小児歯科) 白金こどものはいしゃさんです。
夏休みも終わり、秋が少しずつ近づいてきましたね。
さて、今回の本題ですが当院の『お友達紹介カード』はご存知でしょうか?
当院にいつも通ってくださっている方から、お友達やお知り合いの方にご紹介いただき、その後ご来院いただけましたら、紹介してくださった方、された方両方に素敵なプレゼントのキャンぺーンを行っております!
むし歯の原因にはならないキシリトール100%のチョコレートやグミ、おうちで使えるフッ素ジェルや歯ブラシ等種類豊富にご用意しておりますのでこの機会に是非ご利用下さいませ。
詳しくはスタッフにお声掛け下さい。
はいしゃさんに楽しく、気軽に通えるきっかけになりますように♪
スタッフ一同、皆様のご来院をお待ちしております。
白金・麻布・高輪・三田・目黒の小児歯科・予防歯科・矯正歯科なら
笑顔溢れる 港区の歯医者 白金こどものはいしゃさんへ
〒108-0072
東京都港区白金1-26-4 アイム白金高輪1F
TEL 03-5789-877
2020/09/03
みなさんこんにちは!
港区・渋谷区・品川区からも通いやすい白金の歯科医院(小児歯科) 白金こどものはいしゃさんです。
まだまだ暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今回は『ピヨピヨタイム』のご案内です。
白金こどものはいしゃさんでは、未就学の低年齢のお子様に、
落ち着いた空間でゆったりした時間に診察可能な
平日午前中=「ピヨピヨタイム」でのご来院をおすすめしています。
比較的疲れの少ない、機嫌の良い午前中のお時間帯での診察で、
お子様たちの1日の生活リズムを整えてあげながら、
はいしゃさんに通う習慣をつけていきませんか?
スタッフ一同、皆様のご来院をお待ちしております。
白金・麻布・高輪・三田・目黒の小児歯科・予防歯科・矯正歯科なら
笑顔溢れる 港区の歯医者 白金こどものはいしゃさんへ
〒108-0072
東京都港区白金1-26-4 アイム白金高輪1F
TEL 03-5789-877
2020/05/07
みなさま、こんにちは!
港区・渋谷区・品川区からも通いやすい白金の歯科医院(小児歯科) 白金こどものはいしゃさんです。
新型コロナウイルスにより当院では5/6まで診療を縮小しておこなっておりました。
みなさまには大変ご不便とご心配をおかけ致しましたが、
下記の通り、本日5/7(木)より通常診療となります。
また安心して通って頂けるよう、感染対策を徹底し、スタッフ一同お待ち致しております。
なにかありましたらお電話、mailにてご連絡お待ちしております。
白金・麻布・高輪・三田・目黒の小児歯科・予防歯科・矯正歯科なら
笑顔溢れる 港区の歯医者 白金こどものはいしゃさんへ
〒108-0072
東京都港区白金1-26-4 アイム白金高輪1F
TEL 03-5789-877
2020/03/18
こんにちは!
港区・渋谷区・品川区からも通いやすい白金の歯科医院(小児歯科) 白金こどものはいしゃさんです。
先日はホワイトデーでしたね。
皆さんたくさんお返しは貰えましたか?♪
今はおそらく学校がお休みになっているお友達がほとんどだと思います。
ご自宅にいる時間が長いとついついお菓子を食べる量が増えてしまいがちですよね。
お砂糖の摂取頻度が増えるとむし歯菌が活発に活動しますので、先日もご紹介したキシリトールのお菓子がお勧めです!
そしてお口の中を清潔に保つ為に朝昼晩に歯磨きをしっかりして、むし歯を予防していきましょう♪
白金・麻布・高輪・三田・目黒の小児歯科・予防歯科・矯正歯科なら
笑顔溢れる 港区の歯医者 白金こどものはいしゃさんへ
〒108-0072
東京都港区白金1-26-4 アイム白金高輪1F
TEL 03-5789-877